成犬だって遅くない!歯磨き教室 - 2015.04.20 Mon
2004年4月26日
3年前にパピークラスを卒業してくれたダックスのリンちゃんが歯磨き教室に参加してくれました♪
パピークラスを全行程(8回のご来院)参加してくださった飼い主さんは
歯磨き教室の参加費を半額でご参加いただけます。
では、リンちゃんの歯磨き教室。
「はみがきするよ~?」
↓ この顔はまだ歯磨きを受け入れる顔ではありません。

飼い主さんの手の中のご褒美に集中しています。
口を触ろうとしたら「先にご褒美ちょうだい!」と顔を背けてしまうかもしれません。
これから歯磨きをするけど、用意はいいかい?と
わんちゃんに心の準備をさせてあげるため
やさしく「マテ」と言って手のひらを見せます。
この手があなたの顔に近づきますよ~と教えてあげるのです。

この顔は「はみがきしていいとも!」の顔。
上の写真と違って飼い主さんの顔と手に集中しています。
マッサージするように、やさしくブラッシング♪

まだ練習中だから、力が入ってるけど^^;
飼い主さんに唇のめくり方を変えていただき、力が入らないように工夫していただきました。
ワンコの歯磨きで一番大切なのは、
ワンコが歯磨きを受け入れるかどうかです。
どんなに上手に磨ける技術があっても、犬が嫌がってたら磨けないのです。
歯磨き教室では
「はみがき しても いいとも!」
の顔になるようにアドバイスいたします(*^^*)
この日のパピークラス。
大型犬はあっという間に大きくなっちゃうので

飼い主さんのおなかの上でゴローンなんてことが出来にくくなっちゃいます。
小さいうちにこんな思い出作りも大切☆
先輩チームがやってきました!

前回顔見知りになってたので、怖がりのみゆちゃんも余裕の表情♪
はじめましてのカイトくんは最初からフルスロットル!!

ガウガウ激しくケンカごっこ!
さすがにみゆちゃんは参戦させず離れたところで待機!
何でもかんでも遊ばせりゃいいってもんでもありません。
ワンコたちの個性に合った慣らし方・発散方法を心がけています。
激しく遊んだ後には、落ち着くリラックス時間。
カイトくんは納得のいかない表情。

「俺は遊び足りないぜ…」
落ち着く練習を何度も繰り返してきたみゆちゃんは余裕しゃくしゃく。

飼い主さん、だ~い好きなんです(*^^*)
落ち着いたら、飼い主さんの誘導で『オスワリ』する練習。

飼い主さんの手を見上げると…
自然とお尻が床に付いて

オスワリの体勢になります。
手の指示だけでオスワリが出来るようになると優雅~(*^^*)
そして、何度も「オスワリ!オスワリ!お~す~わ~りぃ~!!」と指示語を繰り返さなくても
一言でキチンと座るように練習できます。
3年前にパピークラスを卒業してくれたダックスのリンちゃんが歯磨き教室に参加してくれました♪
パピークラスを全行程(8回のご来院)参加してくださった飼い主さんは
歯磨き教室の参加費を半額でご参加いただけます。
では、リンちゃんの歯磨き教室。
「はみがきするよ~?」
↓ この顔はまだ歯磨きを受け入れる顔ではありません。

飼い主さんの手の中のご褒美に集中しています。
口を触ろうとしたら「先にご褒美ちょうだい!」と顔を背けてしまうかもしれません。
これから歯磨きをするけど、用意はいいかい?と
わんちゃんに心の準備をさせてあげるため
やさしく「マテ」と言って手のひらを見せます。
この手があなたの顔に近づきますよ~と教えてあげるのです。

この顔は「はみがきしていいとも!」の顔。
上の写真と違って飼い主さんの顔と手に集中しています。
マッサージするように、やさしくブラッシング♪

まだ練習中だから、力が入ってるけど^^;
飼い主さんに唇のめくり方を変えていただき、力が入らないように工夫していただきました。
ワンコの歯磨きで一番大切なのは、
ワンコが歯磨きを受け入れるかどうかです。
どんなに上手に磨ける技術があっても、犬が嫌がってたら磨けないのです。
歯磨き教室では
「はみがき しても いいとも!」
の顔になるようにアドバイスいたします(*^^*)
この日のパピークラス。
大型犬はあっという間に大きくなっちゃうので

飼い主さんのおなかの上でゴローンなんてことが出来にくくなっちゃいます。
小さいうちにこんな思い出作りも大切☆
先輩チームがやってきました!

前回顔見知りになってたので、怖がりのみゆちゃんも余裕の表情♪
はじめましてのカイトくんは最初からフルスロットル!!

ガウガウ激しくケンカごっこ!
さすがにみゆちゃんは参戦させず離れたところで待機!
何でもかんでも遊ばせりゃいいってもんでもありません。
ワンコたちの個性に合った慣らし方・発散方法を心がけています。
激しく遊んだ後には、落ち着くリラックス時間。
カイトくんは納得のいかない表情。

「俺は遊び足りないぜ…」
落ち着く練習を何度も繰り返してきたみゆちゃんは余裕しゃくしゃく。

飼い主さん、だ~い好きなんです(*^^*)
落ち着いたら、飼い主さんの誘導で『オスワリ』する練習。

飼い主さんの手を見上げると…
自然とお尻が床に付いて

オスワリの体勢になります。
手の指示だけでオスワリが出来るようになると優雅~(*^^*)
そして、何度も「オスワリ!オスワリ!お~す~わ~りぃ~!!」と指示語を繰り返さなくても
一言でキチンと座るように練習できます。
トラックバック
http://torasutopuppy.blog38.fc2.com/tb.php/196-275cc2ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)